スマートフォン等を用いたオンライン診療にて、ピルの処方を行なっております。
 お薬はご自宅に郵送で届きます。
【対象の方】
 ・当院ピル科で継続して低用量ピルを服用している方
 (ピルの種類:ファボワール・マーベロン・シンフェーズ・アンジュ・ラベルフィーユ・トリキュラー)
 ・問題なく服用できている方
 ・同じ種類を3シート以上服用している方
【対象外となるケース】
 ・現在ピルを中止している方
 ・種類変更などの相談がある方
 ・次回婦人科検診や血液検査が必要と言われていた方
 ・前回オンライン診療時に、次回は来院にて処方と言われている方
※対象外の方はご予約を頂いても、オンライン診療ができませんのでご注意ください。
 対象かどうかご不安な場合は電話でお問い合わせください
・クリニクスというアプリをインストールして希望の日時にご予約を取ってください。
 ・料金は通常の再診料550円+シート代に加え、予約料550円+郵送料610円のみで可能です。
 ・予約枠の30分間の間に医師からビデオ電話の着信があります。
 厚生労働省の指導により、患者様のプライバシーが保たれるよう、オンライン診療は室内で行ってください。
 時間内にビデオ電話に出られなければキャンセルとなり、診療が行われなかった場合でも予約料550円はかかりますのでご了承ください。
 ・郵送伝票には「茶屋町レディースクリニック」と記載されます。
オンライン診療アプリ「クリニクス」の使い方
 https://yokohama-tsuzuki.jp/clinics/
